こんにちは!
目黒の結婚相談所:婚活デザインコンサルティングの松本希です!
突然ですが💡
「婚活はがんばらないと結婚できない」
そう思っていませんか?
確かに努力は必要ですが、がんばりすぎると婚活疲れの原因になります。
実際に成婚につながりやすいのは「がんばる婚活」より「楽しむ婚活」なんです。
この記事では、がんばる婚活と楽しむ婚活の違いや、楽しむ姿勢を持つメリットについて解説します。
がんばる婚活とは?デメリットは?
婚活で“がんばる”ことは悪いことではありません。
しかし、必要以上に気合を入れすぎると以下のようなデメリットがあります。
- 条件を厳しくしすぎて相手を減点方式で見てしまう
- お見合いやデートで「成果を出さなきゃ」と緊張する
- 婚活そのものが義務や作業のように感じて疲れる

がんばる婚活は、気づかないうちに自分を追い込んでしまい、自然な魅力を出しにくくしてしまうのです。
楽しむ婚活とは?メリットと成功のポイント
一方で「楽しむ婚活」は、出会いを前向きに受け止めるスタイルです。
- 出会えたご縁を感謝して受け止められる
- 相手の話を興味を持って聞ける
- 自然な笑顔で相手に安心感を与えられる
楽しむ姿勢で婚活を続けると、自分らしさが出やすくなり、結果的に成婚へとつながりやすいのです。

婚活デザインコンサルティングのサポート
私たち 婚活デザインコンサルティング では、会員様が婚活を「がんばる」ばかりにならないようにサポートしています。
お見合いやデートに出発する前には、いつも
「楽しんできてくださいね!」
とお伝えしています。
このひと言があるだけで、会員様の表情がやわらぎ、自然体でお相手と接することができます。
婚活を「楽しむ姿勢」に切り替えることこそ、成婚への近道なのです。

楽しむ婚活は理想の結婚への第一歩
婚活はがんばることも大切ですが、がんばりすぎは婚活疲れの原因になります。
大事なのは「楽しむ」気持ち。
- がんばる婚活 → 疲れやすい
- 楽しむ婚活 → 自然体で魅力が伝わる
もし婚活に疲れを感じているなら、ぜひ一度「楽しむ婚活」を意識してみてください。
それが理想の結婚への一歩になるはずです。

婚活デザインコンサルティングには「楽しく」「無駄なく」「最短で」婚活をしていただくためにノウハウがあります!
私たち夫婦が実際に結婚相談所での婚活で実践して幸せな成婚したので、ぜひ頼りにしてくださいね🤗